お知らせ 1月14日
◇先週は大雪の心配もありましたが、それほど積もらなくてホッとしています。きょう、インフルエンザで5人(5歳児1人、4歳児4人)、発熱で3人(5歳児1人、2歳児1人、1歳児1人)休んでいます。福井県では、先週の8日にインフルエンザ警報を発令して、注意を呼び掛けています。手洗い、人込みは避けるなどの感染対策を。
◇あさって(16日・木)はお誕生会です。1月生まれのお友達をみんなでお祝いします。
◇当園は「子どもに自由とよい環境を」というモンテッソーリ教育の精神を保育に取り入れていて、教師養成コースの実習園にも指定されています。きょうは北海道から1人、あすは3人(岐阜、石川、福井)の方が実習に来園されます。
◇訪れる実習生たちは全員現場に勤める保育士(幼稚園教諭)さんたちで、つぼみの保育を見学していただいています。子供のかかわり方やお部屋の環境など、当園の保育士も一緒に勉強する機会にもなっています。
◇県大の学生もきょう3人、あす4人が実習に来ます。県立大学の依頼により、看護学科の3年生全員が実習に当園を訪れます。
◇新年度に入園する(予約も含む)児童が決まりました。当園を第一希望にされた方は全員入園できそうです。該当する児童には坂井市から入園内定通知が届くことになっています。園からは「新入園児説明会」(保護者面接)の開催案内の通知をいたします。2月15日(土)午前9時から10時30分頃までです。
◇この新入園児説明会では、つぼみの保育方針や保育園での生活の流れなどを話します。昨年途中で入園されたり、昨年の説明会に都合で出席できなかった方など、一度も説明会に出席されていない保護者の方にもご案内します。どうぞご参加ください。
◇すみれさんの卒園記念写真撮影のお知らせです。今月の園だよりに掲載しましたが、2月28日(金)朝9時20分にシャッターを切ります。すみれさんは休まないようにしてください。