お知らせ 4月21日

◇きのうは夏日で、ことしの最高気温を記録しましたが、きょうから平年並みに戻りそうです。園庭は若葉のいろんな緑色で鮮やかです。フジの花の下ではたんぽぽ組さんが砂場遊び、コイノボリの下では大きい子たちが元気よく駆けまわっていました。

◇保育園への連絡は、電話または連絡帳でお願いします。業務上保育園にはメールアドレスがありますが、保護者とのメールのやり取りはしませんのでご理解ください。

◇自家用車で送り迎えの方、駐車場が遠くて大変ご不便をおかけしますが、毎日ご協力ありがとうございます。玄関前が狭いので、安全のためルールを作っています。どうぞご理解ください。

◇ゆり組さん以上(2歳児~5歳児、学童)の送迎のときは、東側駐車場をご利用ください。ただし、赤ちゃんをお連れの方や、たんぽぽ組さん(0・1歳児)と一緒の児童は玄関前にどうぞ。その場合、送迎バスの発着時間帯はスペースを空けておいてください。遅刻(朝9:30以降)・早退・延長保育(午後6時以降)の場合は玄関前でもけっこうです。

◇送迎バスのご利用ありがとうございます。地球温暖化や交通事故対策としてバスの利用が奨励されていますので、ぜひご検討ください。朝だけ、帰りだけとか、コース上に車で来て利用する方もいらっしゃいます。

◇年度初めなので、いろんな団体や企業からの配布依頼が多くあります。きょうも何種類か持たせました。できるだけ情報は伝達したいと考えていますが、行く行かない、買う買わないはご自分でご判断ください。園からの案内だからといって、気を使う必要はありませんので。