お知らせ 5月16日
◇園庭のシイノキは若葉が盛り上がり大きなブロッコリーのようです。ケヤキやクスノキ、サクラ、カシの木、ヤマボウシ、カエデなども明るい黄緑の葉っぱで園庭を輝かせています。半袖姿の子供たちが帽子をかぶって、園庭をかけ出していきました。きょうも25℃以上の夏日、スキップ広場に遮光ネットを取り付けました。
◇年度が替わって1カ月以上たちました。新しい環境に慣れて元気に遊ぶ姿も見られますが、季節の変わり目で体調を崩す子もいます。きょう発熱で9人(5歳児1人、3歳児1人、2歳児3人、1歳児4人)、気管支炎で3歳児1人が休んでいます。
◇武者人形とコイノボリはきょうまで、また1年後に成長した子供たちをお祝いするのが楽しみです。
◇土曜日の労力奉仕、暑い中ありがとうございました。ベンチや柵のペンキ塗り、築山修復、草むしり、落ち葉や折れた小枝の後始末、すべてできました。とてもきれいになった園庭で、子供たちは伸び伸びと遊ぶことでしょう。ご参加いただいた保護者の方、ありがとうございました。
◇保育開放デー(保育参観)を今月行います。なかよしクラス(2~5歳児)が対象で、事前に希望した日にお越しください。また、個人面談を希望した方には、別の日を設けさせていただきます。午前中だけですが元気にお友達と遊ぶ姿などご覧ください。たんぽぽ組(0・1歳児)は秋に予定しています。
◇当園では、入園前の親子を対象に「コスモスくらぶ」を開設して、お部屋で遊んだり、子育ての相談に応じたりしています。お知り合いの方にぜひご紹介ください。初めての方は園舎内を見学されてもけっこうです。毎週金曜日の午前9時30分から11時までです。
◇親子ふれあいレクリエーションの申込み期日は、来週の木曜日(22日)です。親子が集う楽しい保育園の行事ですので、ぜひご参加ください。