お知らせ 10月4日

◇さわやかな秋空の下、子供たちは園庭で楽しく遊んでいました。すみれ(5歳児)以外の園児全員に、令和6年度の継続入園申込書(薄緑色の用紙)を持たせました。中に入っている書類などよく読んで記入し、保育園に提出ください。※市内の他の園に転園する方は、白い用紙になります。園にお知らせください。

◇申込書の②申請児童の情報「アレルギーの有無」の欄は、○印だけを記入してください。㊒の方には「食物アレルギー対応食申請書」をお渡しします。

◇就労証明書などの原本は、下の子が新しく入園する場合は、市役所に出す下の子の書類に原本を、上の子にはコピーを入れてください。きょうだいとも在園児で継続の場合は上の子に原本を、下の子にコピーを入れてください。

◇継続入園申込書(薄緑色の用紙)と就労等を証明する書類は、園の封筒に入れて提出してください。 *園の封筒を戻してください。  *提出期限は、10月31日です。

※オンラインで申請をした場合は、園の封筒のみお返しください。

◇うんどう会のDVDまたはブルーレイ(DVDの5倍高画質)をご希望の方は申込書で担任へ申し込んでください。約1時間20分で、1本3,000円(ブルーレイは1本3,500円)です。締め切りは10月16日(月)、お渡しできるのは12月に入ってからになります。代金は12月の諸費納入袋で集めます。買う買わないは自由です。

◇うんどう会の写真ネット注文も行います。スマホ、パソコンからログインして閲覧・購入ができる仕組みです。掲載期間は1週間ほど。準備に1カ月以上かかるので、用意ができたらログインコードなどが書かれたチラシを持たせます。