9月 園だより
◆暑い暑い夏でした。まだまだ厳しい残暑が続きますが、今週で水遊びはおしまいにします。あすから9月、実りの秋、食欲の秋、スポーツの秋です。30日がうんどう会、楽しい体操や力いっぱい走る姿を楽しみにしてください。
◆園舎外壁の工事をしています。玄関前が狭くなりご不便をおかけしますが、車で送迎される方は十分ご注意ください。うんどう会までは園舎外側と中庭を、うんどう会が済んだら園庭側を工事します。建物をいつまでも利用できるように不具合な部分を直す長寿命化工事で、国と坂井市から補助金をいただいて行っています。子供たちにきれいで安全で快適な保育環境を作り続けます。
◆あす(1日・金)はきく(4歳児)のお泊り保育です。保育園でお友達と枕を並べてお泊りします。自分のことは自分でする、この経験が大きく成長させます。翌日のお迎えは朝8時から8時半の間に、車は園舎後ろの東側駐車場に止めて来てください。
◆10月28日(土)に「つぼみっこまつり」を開催します。午前中だけのプログラムで、子供たちが楽しめる内容を保護者会と一緒に考えています。6日(水)に会議を開いて内容を詰めていきますので、執行部の役員さんはご出席ください。午後7時からです。
◆うんどう会は30日(土)です。26日(火)に保護者会役員全体会を開いて、競技の内容や進め方、役割分担を決めますので必ずご出席ください。夜7時からです。
◆9月から保育料が変わります。保育料は保護者の市民税を基準にしていて、4月~8月分は令和4年度の市民税を、9月~3月分は令和5年度の市民税の納付額で決めています。市から額の決定通知が届きましたら、お子さんに持たせます。
9月の保育方針
走る、跳ぶ、投げるを中心に、身体を使った運動遊びを取り入れていきます。うんどう会ではいろんな種目、楽しく参加できるようにしていきます。
今月も手洗いに換気、こまめに水分をとって、感染症、食中毒、熱中症対策を取りながら保育をすすめます。
9月の日程
1日(金)~2日(土)きくお泊り保育
4日(月)すみれ体育教室
6日(水)お誕生会、保護者会執行部会 PM7:00~
7日(木)身体測定(なかよしクラス)
11日(月)すみれ体育教室
20日(水)身体測定(たんぽぽ)
24日(日)のうねの郷まつり(すみれ舞台発表)
26日(火)保護者会役員全体会 PM7:00~
27日(水)避難訓練
30日(土)うんどう会 AM8:30~PM12:30頃まで
※毎週金曜日は「コスモスくらぶ」午前9時~11時までです。
※園の見学を希望する方は随時対応しますので、事前に電話でご連絡ください。